プロフィール

フォトアルバム

福井市社西小学校

〒918-8037                  福井市下江守町22-18                 ℡ 0776-35-1018

Powered by Six Apart
アクセスカウンター
アクセスカウンター

全校 Feed

2024年12月12日 (木)

12/12 元気にあいさつをしよう!

今朝は一段と厳しい寒さとなりました。その中で、社西地区の児童委員民生委員の皆さんが、あいさつ運動をしてくださいました。ありがとうございました。

20241212_073927

20241212_073942

2024年12月10日 (火)

12/10 【全校道徳】友だちと仲良くし、助け合おう!

今日は2時間目に、「友だちと仲良くし、助け合おう!」をテーマに全校道徳を実施しました。友だち同士でトラブルになったことを劇化し、その場面をもとに青空グループで話し合いました。友だちって、どんな人なのか、改めて考えるよい機会となりました。

20241210_092754

20241210_093419

20241210_093454

20241210_093711

20241210_094040

20241210_094431

2024年12月 2日 (月)

12/2 人権週間について「3つの大切なこと」

今朝は、朝礼が行われました。習字や読書感想画の表彰の後、私から『人権週間』の話をしました。この人権週間にあたって改めて考えてほしいこととして、3つのことを子どもたちに話をしました。「自分を大切にすること」「まわりの人を大切にすること」「命を大切にすること」です。教室や学校が安心する場所、居心地のよい場所になるようにみんなで頑張って行きたいと思います。

20241202_080701

2024年11月12日 (火)

11/12 後期委員会委員長からのあいさつ!

今日の朝活動の時間に、後期委員会の委員長のあいさつがありました。委員会からのお知らせや頑張りたいことを堂々と発表してくれました。みんながより楽しい学校になるように頑張ってくださいね!

20241112_080629

20241112_080753

20241112_080854

11/12 元気なあいさつ 明るい笑顔!

今朝は、社西地区児童委員民生委員の皆さんが、あいさつ運動をしてくださいました。元気なあいさつを返してくれる子がいてうれしかったというお話をお聞きしました。朝から、元気なあいさつが響く学校っていいですね!

20241112_073609

20241112_073641

20241112_073743

2024年10月28日 (月)

10/28 心あたたまる「ありがとう」をありがとう!

今朝の朝活動の時間に6年生が、先週行われた体育大会での下級生の『協力』『頑張り』のお礼に各クラスに行って、感謝の言葉をかけてくれました。6年生一人一人が下級生にありがとうの言葉を言う姿はかっこいいなあと思いました。下級生もお返しのありがとうを伝えてくれました。みんなよく頑張りましたね。

20241028_080528

20241028_081019

20241028_081305

2024年10月24日 (木)

10/24 「もやせ! だしきれ! 西っ子パワー」

今日は、校内体育大会が行われました。昨日は天候の影響で中止延期となりましたが、本日は爽やかな秋空のもと、体育大会を実施することができました。準備練習のときから、6年生がリーダーシップを発揮し下級生を引っ張ってくれました。下級生もそれにこたえてよく頑張りました。「もやせ!だしきれ!西っ子パワー」をスローガンに掲げ、全校児童が楽しい時間を過ごすことができました。頑張ったね!西っ子の皆さん!

《エール交換》20241024_085533

20241024_085541

《大玉送り》

20241024_085931

20241024_090145

《各学年の徒競走》
20241024_090846

20241024_092748

20241024_094824

20241024_095226

20241024_100927

20241024_102711

20241024_105002

《各学年の学年種目》

20241024_091804

20241024_091907

20241024_094002

20241024_093927

20241024_093953

20241024_093931

20241024_100016

20241024_102129

20241024_103741

20241024_105918


《応援合戦》

20241024_111442

20241024_111521

20241024_111851

20241024_112040

《色別リレー》

20241024_112749

20241024_112908

20241024_113002

20241024_113032

《色長・団長のスピーチ》

20241024_114838

20241024_114841

20241024_114919

20241024_114921

《6年生、よく頑張りました!》

20241024_120357

2024年10月22日 (火)

10/22 中学生のお兄さんお姉さんと元気にあいさつしよう!

今朝は、社地区小中合同あいさつ運動の一環で、社中学校の生徒の皆さんが本校であいさつ運動をしてくれました。

20241022_073752

20241022_074055

2024年10月21日 (月)

10/21 頑張る西っ子 今日は体育大会予行でした!

2学期が始まり1週間がたちました。今日は、校内体育大会の予行が行われました。これまでの練習を生かし、子どもたちは予行に臨みました。6年生を中心に、頑張って取り組んでいました。明後日の本番は、天気が心配されますが、いいコンディションのもとで体育大会が実施できたらなと思います。保護者の皆様、地域の皆様もお時間があれば子どもたちの活躍する様子を応援に来てください。

Img_5578

Img_5581

Img_5591

Img_5601

Img_5610

Img_5632

2024年10月10日 (木)

10/10 西っ子の皆さん、1学期よく頑張りましたね!

今日は1学期最後の日、終業式が行われました。子どもたちには、「皆さんが1学期頑張れたのは,皆さんを応援してくれたり、助けてくれたりしたおうちの人のおかげだから、通知表『かがやき』を渡すときには、『一学期、ありがとうございました。』と忘れずにお礼を言いましょう。」と話をしました。そして、短い秋休みですが、しっかり1学期を振り返って、2学期の目当てを立てて、元気に2学期の始業式の日に登校するようにお願いしました。

終業式の後には、各学年の代表によるスピーチがありました。みんなハキハキと自分の思いや考えを言えました。

20241010_081244

20241010_082726

20241010_083819

Kagayaki2