プロフィール

フォトアルバム

福井市社西小学校

〒918-8037                  福井市下江守町22-18                 ℡ 0776-35-1018

Powered by Six Apart
アクセスカウンター
アクセスカウンター

3年生 Feed

2023年9月14日 (木)

9/14 みんなでリレー 楽しいな!

3年生の体育では、全員リレーをしました。走る姿がとてもかっこよかったです。体育大会でも頑張りましょう!

Img_4693

Img_4696

Img_4698

2023年9月12日 (火)

9/12 おいしくな~れ みんなでこねこね!

今日3年生は、お味噌づくりにチャレンジしました。米五さんから職人の方に来ていただき、ご指導をしていただきました。米こうじやお塩、煮大豆などのお味噌の材料を桶に入れ、グループのみんなで協力してなめらかになるまで混ぜていきました。米五さんの専用のお部屋で発酵させてできあがりです。できあがりは、来年の春頃かな。とても楽しみですね!

Img_4581

Img_4586

Img_4596

Img_4601

Img_4618

Img_4620

Img_4643

2023年9月11日 (月)

9/11 なぜ、その答になるの?

3年生の算数では、あまりのあるわり算の学習に取り組んでいます。ただ計算をして答を出すだけでなく、なぜその答になるのか、自分の言葉で説明することが大事ですね。

隣の友だちと相談をして考えています。

Img_4485

2023年9月 1日 (金)

9/1 運動公園って、どんなところ?

3年生の総合的な学習の時間では、校区にある運動公園について、調べることになりました。いくつかの施設は使ったことがあるようですが、まだまだ知らないことがいっぱいありそうです。調べるのが楽しみですね!

Img_4145

Img_4149

行ったことのある施設、知っている施設をどんどん書き込んでいきます。

2023年8月31日 (木)

8/31 暑さに負けずに、でもしっかり気をつけながら 体を動かそう!

熱中症警戒アラートや暑さ指数の関係でグラウンドや体育館での活動が思うようにできていません。ただ、授業が再開して、まだ1週間経っていないので、徐々に運動になれさせていくことも大事なことだと思います。今日は、複数の学年で体育を実施しました。こまめな水分補給、児童の観察をしながら活動していました。

3年生はフラフープを使っての運動に取り組んでいました。みんな楽しそうに体を動かしていました。

Img_4086

Img_4090

2023年7月 6日 (木)

7/6 すき? きらい? 英語で答えてみよう!

今日は、英語のシニアティーチャーの濵野先生が来校されました。3年生の外国語活動の時間では、I like ~.  I don't like ~. の言い方を練習しました。最後は、担任の真柄先生のすき?きらい?クイズで盛り上がりました。さて真柄先生のすきなもの、きらいなものは何だったのでしょう。

Img_3557

Img_3558

2023年7月 5日 (水)

7/5 「思うは招く」きっと願いごとは叶いますよ!

3年生の図工の時間でも、七夕の短冊とかざりを作っていました。たくさんの子が書いた願いごとを見せにきてくれました。中には、思わず「お~」とうなってしまうものもありました。いろんな願いごとがあって楽しいですね。

Img_3495

Img_3497

Img_3498

Img_3499

7/5 早く実験したい!

3年生の理科では、「風やゴムの力」の学習に取り組んでいます。今日は一人一人実験で使う車を組み立てていました。作っている様子から、子どもたちのわくわくしている気持ちが伝わってきます。実験をして、新しい「?」がいっぱい出てくるといいですね。

Img_3476

Img_3477

2023年6月30日 (金)

6/30 どんなことが心に残っているのかな?

3年生の図工では、「あの日あの時の気もち」というテーマで心に残っていることを絵に表していました。はじめは、どんな絵をかこうか迷っている子が多かったのですが、かきたい絵が決まると、勢いよく下絵をかき始めました。この後、下絵が完成すると絵の具やマジックなどを使って色をつけていきます。3年生の子どもたちは、どんな場面が心に残っているのかとても気になります。完成が待ち遠しいですね。

Img_3392

Img_3395

Img_3396

Img_3398

2023年6月29日 (木)

6/29 かけがえのない健康について考える

3年生の体育は「保健」の学習に取り組んでいました。今日は「健康」について考えました。「健康ってどういうこと?」という問いかけに「元気」「病気にならないこと」「食欲がある」などたくさんの回答を返していました。毎日を明るく楽しく生活するのにも、健康って大事ですね。

Img_3370

Img_3366

Img_3374

Img_3377