プロフィール

フォトアルバム

福井市社西小学校

〒918-8037                  福井市下江守町22-18                 ℡ 0776-35-1018

Powered by Six Apart
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年3月 5日 (火)

3/5 最高の卒業式を目指して!

6年生は、卒業式の練習に取り組んでいます。卒業式は、6年間の学びの集大成です。みんな真剣な表情で練習していました。明日からは、全体練習が始まります。子どもたち全員で最高の卒業式を目指して頑張ってほしいと思います。

Img_0513

Img_0516

Img_0518

Img_0525

2024年3月 4日 (月)

3/4 楽しい作品バッグの中には?

3年2組の図工では、作品バッグに絵を描いていました。グループになって、みんな楽しそうに絵をかいていました。作品バッグの中には、今年描いたり作ったりした作品を持って帰ります。外も中もお楽しみください。

Img_0481

Img_0483

Img_0484

3/4 書くことを楽しめる子になろう!

1年生の国語では、「いいこと いっぱい 一年生」の学習に取り組んでいます。一年生の国語のまとめの学習です。1年間を振り返り、一人一人が心に残っていることを作文に書いていました。いっぱいありすぎて、迷っている子もいるようでした。「書く力」は、とても大切です。書くことを楽しめるような子に育ってほしいと思います。

Img_0462

Img_0463

3/4 「スーホの白い馬」について語ろう!

2年1組の国語では、「スーホの白い馬」の学習に取り組んでいました、この教材は、もしかしたら保護者のみなさんも小学生のときに習っているかもしれません。お子さんと感想を話し合うと、深い学びにつながると思います。お時間があれば、ぜひお子さんと話をしてみてください。

Img_0458

Img_0459

Img_0461

3/4 数直線の使い方をしっかり身につけよう!

2年2組の算数では、数直線の学習をしていました。数直線は、この後の学習でも大変役に立つ思考ツールです。しっかり身につけて、活用していってほしいと思います。

Img_0451

Img_0455

2024年3月 2日 (土)

3/2 資源回収へのご協力ありがとうございました

今日は、資源回収が行われました。厳しい寒さの中、PTA役員の皆様、保護者の皆様、地域の皆様のご協力ありがとうございました。

20240302_074552

20240302_075536

2024年3月 1日 (金)

3/1 今日は「ひなまつり・鉄たっぷり給食の日」だ!

今日は、ひなまつりも近いということで「ひなまつり・鉄たっぷり給食の日」でした。ひなあられがつき、鉄分を多く含んだメニューでした。今日もおいしくいただきました。

Img_0448

3/1 みんなが楽しい学校にしよう!

いよいよ今日から3月です。卒業式まで、あと11日、修了式まで21日となりました。今朝は、朝礼を行いました。体育館への入場の仕方や並び方、待ち方素晴らしい態度でした。表彰の後、腰塚勇人さんという元中学校の先生の話をしました。

腰塚さんは、スキーの事故で、首の骨をおり、首から下が動かなくなり、お医者さんから「一生ねたきりか、よくても車いす生活」と言われます。

あまりの絶望に「どうやったら死ねるか・・・」そればかり考えていた毎日でしたが、家族や友人、周囲の人の応援と励ましを受け、「自分の命があらゆるものに助けられ、生かされていること」に気づき、「笑顔」と「感謝」と「周りの人々の幸せを願う」ことにより、奇跡的に回復します。現在は、全国各地で「命の授業」や「気持ちの授業」を行っています。

腰塚さんの「5つの誓い」

・「口」は、人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう
・「目」は、人のよいところを見るために使おう
・「耳」は、人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう
・「手足」は、人を助けるために使おう
・「心」は、人の痛みがわかるために使おう

社西小学校の子どもたちには「5つの誓い」を意識して、みんなが楽しい学校生活を送ってほしいとお願いをしました。

Photo_2

3/1 来週から新班長のもと登校します!

今日は町内子ども会がありました。年度末の町内子ども会ですので、「集団登校の振り返り」や「危険箇所の確認」「新登校班」などについて、話し合いました。来週から新班長が先頭、新副班長が最後尾で登校します。5年生や4年生が新班長として頑張りますので、ご家庭でも励ましの声かけをお願いします。

Img_0422

Img_0426

Img_0432

Img_0439

Img_0443

Img_0444

2024年2月29日 (木)

2/29 インターネットを上手に活用するためには!

Img_0403

Img_0404