プロフィール

フォトアルバム

福井市社西小学校

〒918-8037                  福井市下江守町22-18                 ℡ 0776-35-1018

Powered by Six Apart
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年2月 8日 (木)

2/8 野球しようぜ!

今日は、先週できなかった朝礼を実施しました。体育館への集まり方、朝礼に臨む態度など、とても素晴らしかったです。今日は、先月届いた大谷翔平選手寄贈のグローブを使って、6年生の代表の子にキャッチボールを披露してもらいました。早く天気がよくなって、校庭で思いっきり使えるようになってほしいと思います。

Img_9719

Img_9726

4

2/8 今日は「歯ッピー給食の日」でした!

 今日は、「歯ッピー給食の日」でした。噛みごたえのある食べ物や、カルシウムを多く含む食べ物を使ったメニューでした。カルシウムは強い骨や歯を作るだけではなく、筋肉の収縮や神経を安定させる作用もあります。日頃からカルシウムを十分に摂取することを意識しましょう!

Img_9729

2024年2月 7日 (水)

2/7 「正直な心」について考えよう!

2年2組の道徳では、「正直な心」について考えました。教材文「さるへいと立て札」のさるへいの行動や思いをもとに「正直」について考えました。自分たちのアンケートからもいろいろな気づきがありました。「どうしたら、うそをつかないのか?」友だちと意見を交流しながら、自分の考えを深めていました。

Img_9707

Img_9711

Img_9715

2/7 今日は「ふるさとの日給食」でした!

今日は、「ふるさとの日給食」の日でした。2月7日は、福井県の誕生日で、「ふるさとの日」と定められています。ふるさと福井にちなんで、「古代米ごはん」「福いっぱいみそ汁」「うららのドレッシング和え」「さわらのフライ」が出ました。今日もおいしくいただきました。

Img_9702

2/7 “Who is your HERO?”

5年生の英語では、自分のあこがれる「My Hero」について考えました。キャラクターや家族、友だちなど自分のHeroをきめて、そのわけを英語で説明します。書けた子から、友だちと交流をしていました。5年生の子どもたちは、誰をヒーローとして書いたんでしょう?

Img_9698

2/7 小数の筆算は、完璧だ!

3年生の算数では、「小数の筆算」の学習に取り組んでいました。今日は練習問題に取り組み、問題が解けた子は、友だち同士で答合わせをしていました。答が違っていたら、説明をし合いながら、正しい答を探っていました。

Img_9693

Img_9694

Img_9696

2024年2月 6日 (火)

2/6 1年生のみなさん、いいお兄さんのお姉さんぶりでしたよ!

今日は、「わくわく交流デー」本番でした。始まる前は少し緊張気味でしたが、受付が始まると、早く自分のペアの子を見つけようと受付付近まで歩み寄ってきました。会が始まると、学校案内や授業体験、ブース体験では、堂々としたお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。1年生のみなさん、とてもよく頑張りましたね!

Img_9621

Img_9623

Img_9629

Img_9657_2

絵しりとりの説明をしています。

2/6 「Where is Kirby?」学校のどこにいるのかな?

今日は、ALT訪問の日でした。4年2組の英語活動では、「This is my favorite place.」の学習をしていました。サラ先生と「Where is Kirby?」「Kirby is in the 〇〇.」の会話のやり取りをグループ対抗のクイズで楽しく学んでいました。

Img_9648

Img_9656

2024年2月 5日 (月)

2/5 楽しい「6年生を送る会」にしよう!

2年生は、「6年生を送る会」の準備をしていました。今日は、教室のプログラムやかざりを作っていました。5年生を中心にそれぞれの学年が、お世話になった6年生のために心を込めて準備をしています。

Img_9597

Img_9601

Img_9603

2/5 明日はいよいよ「わくわく交流デー」だ!

いよいよ明日6日(火)は、「わくわく交流デー」です。1年生の子どもたちが、4月から入ってくる年長さんたちに社西小学校について、いろいろ教えてあげる予定です。一緒に楽しく活動する場面もあります。1年生の子どもたちは、とても張り切っています。今日は、体育館や教室の活動のリハーサルをしていました。明日が待ち遠しいですね。

《リハーサルの様子》


Img_9566

Img_9567

Img_9584

Img_9590

Img_9592