プロフィール

フォトアルバム

福井市社西小学校

〒918-8037                  福井市下江守町22-18                 ℡ 0776-35-1018

Powered by Six Apart
アクセスカウンター
アクセスカウンター

全校 Feed

2023年5月26日 (金)

みんなニコニコ 第1回青空タイム!

今日は第1回の青空タイムの日でした。第1部は、計画委員や6年生が中心となって体育館で行いました。青空グループで初めて顔を合わせました。ちょっと恥ずかしそうにしている子もいましたが、6年生がしっかりサポートしてくれました。計画委員さんから、青空タイムの全体のお話を聞きました。

Img_1492

Img_1495

Img_1498

Img_1500

Img_1501

Img_1504

Img_1506

2023年5月23日 (火)

黙働清掃がんばっています!

そうじの時間、6年生を中心にとても静かにそうじをしてくれています。1年生もふきそうじや机のあげさげにも慣れ上級生と同じようにてきぱきと動いています。身の回りがきれいになると心もきれいになりますね。全校のみなさん、いつもありがとう。

Img_1322

Img_1323

Img_1325

Img_1326

2023年5月12日 (金)

いのちを守る大切な訓練!

今日、南消防署の方に来ていただき、“地震の後、火災発生”という想定で避難訓練を行いました。緊急地震速報を聞き、担任の先生の指示により机の下に入り、机の脚を両手で持ちます。どの子もすばやく行動できました。しばらく安全確保をした後、「火災延焼の恐れあり、グラウンドに避難」の放送で全学年、適切な出口から避難をしました。

Img_3551

Img_3555 私から、「人間は災害時パニック状態になると、10人に一人ぐらいしか冷静に行動できないんだよ。だからみんなは訓練に真剣に臨まないといけない」ということや、「授業中や校内放送をしっかり聞くことは、毎日避難訓練をしていることと同じだよ」と話をしました。

Img_3571

消防士の方からは、とても落ち着いて避難行動ができていましたよとお褒めの言葉をいただきました。

6月4日には、社西地区の防災訓練が予定されています。ご家庭の方でも、災害時の備えや行動についてお子様と話をしてくださるとありがたいです。

2023年5月 8日 (月)

クラブ活動 楽しいね!

今日は、クラブ活動がありました。4、5、6年生が参加しています。どの子も楽しそうに活動していました。

20230508_150740

20230508_151019

20230508_151142