プロフィール

フォトアルバム

福井市社西小学校

〒918-8037                  福井市下江守町22-18                 ℡ 0776-35-1018

Powered by Six Apart
アクセスカウンター
アクセスカウンター

全校 Feed

2023年9月27日 (水)

9/27 見応えのある応援へ! 最後の頑張りだー!

数少ない応援練習を、6年生や応援団のがんばりで応援も仕上げに入ってきました。当日は、迫力ある応援をぜひ見に来てください。

Img_5241

Img_5242

Img_5244

Img_5245

Img_5248

Img_5251

Img_5254

Img_5259

Img_5260_2

Img_5261

2023年9月26日 (火)

9/26 体育大会予行実施 準備はOK!?

今日は明後日にせまった体育大会の予行が行われました。開閉会式や競技を数種目行いました。当日の天気が心配ですが、子どもたちも待ちきれない様子です。

Img_5085

Img_5086

放送や体操、決勝、準備係など、高学年は自分の役割を練習しました。

Img_5087

Img_5089

Img_5111

Img_5126

種目の練習では、本気モードで走っています!

Img_5101

Img_5109

Img_5115

Img_5119

Img_5122

大玉送りの隊形移動もスムーズになってきました!

Img_5098

2023年9月25日 (月)

9/25 みんなで力を合わせて、大玉を送ろう!

今日の全体練習では、大玉送りの練習をしました。列の作り方、移動の仕方を練習しました。どういう作戦を立てるか、6年生がどんな指示を出すのか楽しみにしています!

Img_5042

Img_5043

Img_5045

Img_5046

Img_5047

Img_5048

Img_5049

Img_50734年1組のろうかの窓に飾ってありました!

Img_5059

応援の隊形も作ってみました!

Img_5052

2023年9月22日 (金)

9/22 声を合わせて! 心も合わせて! 

今日は、体育大会に向けての全校応援練習をしました。6年生、応援団を中心に下級生の子どもたちと練習に取り組みました。みんなをまとめるのは、とても難しいことです。指導する6年生や応援団の子どもたちはもちろん、全校の子どもたちが成長するよい機会だと考えています。西っ子のがんばりを期待しています。

Img_4966

Img_4970

Img_4972

Img_4981_2

2023年9月19日 (火)

9/19 体育大会全体練習が始まりました! 

今日から、体育大会の全体練習が始まりました。6年生が全員を並べるところからスタートです。限られた時間の中で質の高い練習ができるように支援していきたいと思います。今日は開会式の練習をしました。

Img_4902

Img_4918

元気よく選手宣誓!

Img_4921

準備体操もしっかりと!
Img_4929

2023年9月15日 (金)

9/15 どんなレースになるのかな、練習のときからわくわくしますね!

体育大会のリレー選手の練習がありました。今日は1回目ということで、体育館で行いました。みんなてきぱきと動いていてすばらしかったです。次はグラウンドで練習する予定です。

Img_4826きれいに整列してお話を聞きます!

Img_4830集まり方を確かめましょう!

Img_4840自分のスタートの場所はわかったかな!

Img_48431年生の子だけ走ってみよう!

Img_4846つかったゼッケンは、6年生が責任をもって片付けてくれました。ありがとう!

2023年9月 8日 (金)

9/8 お話の世界に ようこそ!

今日の青空タイムで、読み聞かせをしました。6年生が、事前に絵本や紙芝居を選び、各学級で練習をし、本番をむかえました。絵の見せ方や声の出し方など、工夫をして下学年の子どもたちを楽しませてくれました。6年生のみなさん、ありがとう!

Img_4381

Img_4382

Img_4392

Img_4393

Img_4399

Img_4420

2023年9月 4日 (月)

9/4 理科研究・作品展示中

夏休みに高学年の子どもたちが頑張って取り組んだ理科の自由研究・理科作品を理科室に展示しています。各学級では発表をしていますが、せっかくなので他の学級の研究や作品も見てもらえるようにしています。

Img_4160

Img_4161_2

Img_4162

2023年8月28日 (月)

8/28 元気に学校生活再開!

いよいよ今日から1学期後半の学校生活が始まります。

まず、体育館の朝礼では、校長からの話と福井南警察署の方々の話を聴きました。夏休みあけ初日でしたが、みんなよい姿勢で話を聴くことができました。

20230828_080624

校長からの話では、陸上の世界選手権のやり投げで金メダルをとった北口はるか選手の努力と行動力のすごさについて話をしました。

続いて、福井南警察署・少年警察協助員の皆さんによる不審者対応に関する寸劇とお話をおうかがいしました。不審者対応については、「いかのおすし」の確認をしました。

20230828_081928

20230828_082230

その後、教室に戻って、生徒指導、工事についての注意点について、担当から話を聴きました。

20230828_083822

2023年8月21日 (月)

8/21 暑い中、元気に登校!

今日は、夏休み中の全校登校日でした。大きいバッグに夏休みの宿題を入れて、汗をかきながらもとてもうれしそうに元気に登校してくれました。教室では、担任の先生に夏休みの宿題を提出したり、夏休みの楽しかった思い出を話したりしました。授業再開日まで、あと1週間です。まだまだ暑い日が続きそうです。体調管理には十分お気を付けください。そして、残りの1週間で夏休みの最後の思い出づくりをしたり、授業再開の準備をしたりして、28日(月)には、また元気な姿を見せてほしいと思います。

Img_3945

Img_3947

Img_3951

Img_3953